« おもしろいねえ。 | メイン | 看過できない党首討論での麻生発言 »

2009年5月29日 (金)

年金なんかもういいから、払った分を返せ!

作成日 2009年5月28日
http://www.wam.go.jp/wamappl/bb11GS20.nsf/vAdmPBigcategory10/6B2505AAD4FA242C492575C40003586F?OpenDocument
第15回社会保障審議会年金部会資料(平成21年5月26日開催)

●概略
社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減するための厚生年金保険法等の一部を改正する法律について、厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律について、平成21年財政検証関連資料について、年金制度をめぐる最近の動向について等を議題とした会議の資料が掲載されています。

※厚生労働省ホームページからの掲載資料(リンク)
第15回社会保障審議会年金部会 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2009/05/s0526-6.html

●資料(※掲載しているPDFファイルの閲覧について
※なお資料原稿の状態により、一部不鮮明なものがありますのでご了承下さい。
※一括ダウンロード用資料

資料1から資料4-3 20090528_2shiryou_all_1.pdf(4.4MB)
参考資料1から参考資料8 20090528_2shiryou_all_2.pdf(4.1MB)

※個別ダウンロード用資料
議事次第 20090528_2gijishidai.pdf(94KB)
資料1:社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減するための厚生年金保険法等の一部を改正する法律の概要
資料2:厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律の概要
20090528_2shiryou1~2.pdf(199KB)
資料3-1:平成21年財政検証関連資料(1) 20090528_2shiryou3-1_1.pdf(729KB)
20090528_2shiryou3-1_2.pdf(1071KB)
20090528_2shiryou3-1_3.pdf(744KB)
20090528_2shiryou3-1_4.pdf(649KB)
資料3-2:平成21年財政検証関連資料(2) 20090528_2shiryou3-2.pdf(545KB)
資料4-1:年金制度をめぐる最近の動向
資料4-2:日本年金機構設立委員会について
資料4-3:現場実務を踏まえた制度設計について
20090528_2shiryou4-1~3.pdf(533KB)
参考資料1:社会保険の保険料等に係る延滞金を軽減するための厚生年金保険法等の一部を改正する法律要綱
参考資料2:厚生年金保険の保険給付及び国民年金の給付の支払の遅延に係る加算金の支給に関する法律要綱
参考資料3:年金制度の機能強化(平成21年2月12日社会保障改革推進懇談会(第1回)提出資料)
※第14回年金部会資料1-2と同様
20090528_2sankou1~3.pdf(781KB)
参考資料4:社会保障の機能強化に向けた取組について(平成21年5月19日経済財政諮問会議(第12回)舛添臨時議員提出資料)
参考資料5:社会保障の機能強化に向けた今後の取組~「社会保障の機能強化の工程表」を中心に~(平成21年5月21日経済財政諮問会議(第13回)舛添臨時議員提出資料)
20090528_2sankou4~5.pdf(612KB)
参考資料6:厚生労働省の内部統制について、現場実務を踏まえた制度設計について(平成21年5月19日日本年金機構設立委員会(第8回)提出資料) 20090528_2sankou6.pdf(1088KB)
参考資料7-1:公的年金制度の企画立案と事業実施の関係について
参考資料7-2:公的年金制度の企画立案と事業実施の関係について(参考資料)
20090528_2sankou7-1.pdf(211KB)
20090528_2sankou7-2.pdf(987KB)
参考資料8:年金審議会意見等における年金業務に関する主な指摘事項 20090528_2sankou8.pdf(509KB)

●前回の資料;第14回社会保障審議会年金部会資料(平成21年2月23日開催)


コピーライト(C) 独立行政法人福祉医療機構